SU Podium V2 Plusは、V2と同じ低価格であり、V2ユーザーには無償でアップグレードします。 さらなる機能が装備され、SketchUp 2014 と SketchUp 8に対応しています。 ただし、SketchUp 7 や SketchUp 2013をお使いで、32ビットOSの場合は、SU Podium V2をお選びください。
| SU Podium V2 | SU Podium V2 Plus | |
|---|---|---|
| 価格: V2 Plusについて | ||
| 動作環境: | ||
| 対応SketchUpバージョン | SketchUp 7、 8、2013 | SketchUp 8 と 2014 (2013バージョンはMac専用です。) |
| 対応OS |
Windows - XP、Vista、7、8、32 ビット/64ビット Mac - 10.6.x、 10.7.x、10.8.x 10.9.xは
|
SU 2014用 Windows - 7 / 8、64 ビット
32ビット バージョン Mac - 10.7.x、 10.8.x、10.9.x |
| SU Podium V2 | SU Podium V2 Plus | |
|---|---|---|
| 機能の相違点 | ||
| ユーザーインターフェース | SketchUpウェブダイアログボックスに基づく | Windows/MacネイティブAPIベース 結果の安定性向上、空白ダイアログなし |
| Podium Image Editor | ○ Podium Image Editorを使えば、SketchUp上でポストプロセスイメージ編集が可能 Podium Image Editorについて |
|
| 物理的な空 | 物理的な空 1オプションのみ | 物理的な空 2つのオプション |
| Preset Editor | ||
| Presets | 変更なし | 2つの新しいプリセット |
| マテリアルプロパティユーザーインターフェース | 変更なし | DTR%インディケータがマテリアルプロパティ結果取得を支援 |
| LEM(発光マテリアル) | 変更なし | 隠しLEMが自動的に100%透過に |
| Podium Tools | 変更なし | さまざまなプロパティをリセット、スポットライト切り替えする機能など更なる機能装備、ユーザーインターフェース改良 |
| 高度なマテリアル | 高度なメタリックマテリアルプロパティ、 さらに追加中 | |
| EditInPlace | 個別のダウンロードとインストールが必要 | V2 Plus インストール含 |
| Render All | ベータのみ | Windowsに対応、Macはベータ段階 |
| ダウンロード場所 | V2 | V2 Plus |